検索
[施工事例] 岩手山を望む立地でログハウス
- ヤマミチ 田山祐智
- 2021年8月26日
- 読了時間: 1分
もともとログハウス建築を頼もうとしていた会社が諸事情(倒産)で駄目になったため、心機一転、イチから建築の相談をお願いしたいというのが今回の依頼。
諸事情の内容が内容だけに予算の問題も抱えながらの再スタート。
家族は4人ですがもともとコンパクトな生活を望んでいましたので、小さい家ならうちの得意分野。
1階にも2階にもしっかり部屋を確保した上で、21.7坪の小さな家でプランしました。

コンパクトな空間を最大限有効に活かすため、キッチンは既製品ではなくL型に造作して作りました。
ガスコンロを使う都合上、防火区画となる部分の壁には不燃仕上げと装飾を兼ねてタイル張り。
奥さんの好きな色で紺色のタイルを使いました。

2階は部屋ごとに壁で仕切らず、現時点ではオープンな空間としましたが、いずれは両方分けて使えるように考えてそれぞれの部屋にトップライトを配置しました。
トップライト(天窓)があると部屋がとても明るくなりますね。

Comentários