top of page

[施工事例]手作りキッチンで造作リフォーム

  • 執筆者の写真: ヤマミチ 田山祐智
    ヤマミチ 田山祐智
  • 2021年7月15日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年7月17日

以前から何度かリフォーム工事を頂いている中古ログハウスのお客さんより、キッチンが古いままなので今回これを新しくしたいというのが今回の依頼。


購入時からあった既存の物は薄いステンレス天板のいかにもな安いキッチン。


予算の兼ね合いもありましたが、既製品のキッチンをそのまま置くよりも、手作りで木を使ったキッチンの方がログハウスの内観にも合うだろうということで提案しました。


シンク、水栓はIKEAを採用。火器はガステーブルを新調で寸法に合わせて一段下げてぴったりと製作。


大工さんが迷わず作れるよう、最初に私の設計がきれいに出来ているかがキモになります。


でも結果は現場調整もそれなりに入りながらもなんとか収まりました。


引き違いの扉もつけて、シンク下は棚板が設置してあります。


収納力が心許ない分、正面壁におしゃれなブラケットを付けて見せる収納棚を設置。


しまわない分かえって使いやすいし、なによりいつも見えてるのでおしゃれなキッチン用品を並べたくなります。



木製の天板なので濡れるのが気になる人もいるとは思いますが、きちんとクリア塗装を厚く塗れば耐久性は長く持ちます。(飲食店でも木製カウンターとかよくありますからね)


金額は材料から設備機器から工事まで諸々全部含めて大体37万円。


​既製品のキッチン使うより安くてこれくらいおしゃれになるなら、十分価値ありますね。






Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
カテゴリリスト
月別の投稿
ロゴマーク.png
「ヤマミチ」横文字.png
ヤマミチ建築設計事務所
Brands by 合同会社ヤマミチ企画室

2013 ©YAMAMICHI all rights reserved.

〠020-0403

岩手県盛岡市乙部14地割76-3

 
TEL  019-696-3368
FAX  050-3730-9861
MAIL yama-michiあっとlive.jp
営業時間:8:30~17:00
定休日:毎週月曜日
bottom of page