top of page
施工事例
柄入りの壁紙で水廻りをおしゃれにリフォーム。
先日雨樋と軒天の修理をさせていただいたお客様からのご紹介で、天井が剥がれている家があるので相談に乗ってあげてほしいというのが今回の依頼。
現地を見に行ったところ、過去に2階のトイレの水道配管(上水です)から水漏れを起こしてしまい、それが1Fのキッチンの天井へ染みを作ってしまった模様。
最初は、天井を直すだけで…というお話でスタートしましたが、お打ち合わせが盛り上がるうちにトイレの壁紙も…何ならいっそトイレの便器自体も…とやりたいことが大きく膨れ上がっていきました。
リフォーム物件だとよくあるのですが、なんだかんだで築年数が経っているので、やれるときに一度にやってしまおう!となることは多いです。
で、キッチンの天井は羽目板を使って張り直すことに。
そして各部屋の壁紙はお客様と打ち合わせていく中で、最終的にだいぶ柄の強いアグレッシブなチョイスになりました。
実際に張りあがって見てみると、どの部屋もとてもおしゃれな空間が出来上がりました。
下の写真を見ていただき、思い切って大きい柄を使ってみても意外と悪くないどころか、良い感じに仕上がることが分かると思います。
男子トイレは緑青色の花柄をベースにした、どこか大正ロマンを感じるアジアン風味な空間にコーディネート。
洋式トイレの方はピンクピンクでばっちり可愛くラブリーな感じに仕上げました。
また、今回はトイレも洋式便器と小便器の二つ交換しました。
ヤマミチではトイレメーカーはジャニスが大のお気に入りです。(* ^o^ *)
ジャニスのフチなし便器のスマートなデザインをご確認ください。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
bottom of page