top of page

施工事例

古い平屋をトータルリノベーション!

ヤマミチが手掛けるリフォーム工事の中でも最大級の規模となったリフォームです。

中古住宅で購入した築40年ほどの大きな和風平屋を、すべて見直して快適な洋風平屋へと生まれ変わらせてほしいというのが今回の依頼。

一度骨組みまで露にするので、これを機に​断熱材、サッシ、外装、内装をすべて近代の材料を使って再構築します。

ヤマミチが現在持ちうる知識と力のすべてを投入する、一大工事となりました。

仕様は下記の通り。

床断熱材…発泡ポリスチレンボード3種B 厚65mm

壁断熱材…30倍発泡硬質ウレタンフォーム(熱伝導率λ=0.026) 厚75mm

天井断熱材…吹き込みグラスウール10K 厚290mm
サッシ…樹脂サッシLow-eペアガラス

外壁…樹脂サイディング

玄関ドア…グラスファイバー断熱ドア

フロア材…ラミネートフローリング

夏涼しく、冬暖かく、外壁と玄関ドアは劣化知らず、室内のフロアは傷も凹みも色褪せも一切心配ない、すべてにおいて超高耐久仕様。

大手住宅メーカーの仕様でも成し得ない耐久年数を誇るでしょう。(しかもコストは大きくかけずに!)

本当は屋根にも手をかけて劣化知らずの材料を使いたかったのですが、今回は予算の関係でそこまでは手が出ませんでした。

ヤマミチではログハウスを扱っているので木を使う提案が得意ですが、木はきちんとしたメンテナンスが必須です。

木を使わない場合の提案は逆に、まったくメンテナンスの必要のない、劣化知らずの耐久性の高い材料を使います。(もちろんおしゃれにね)

​ヤマミチの持てる技術の粋を結集して臨んだリフォーム工事をご覧ください。

20160913-15;29_280
20160913-15;26_272
20160913-15;32_288
20160913-15;23_267
20160913-16;01_387
20160913-15;49_343
20160913-15;38_309
20160913-15;50_349
20160922-15;54_007
20160922-15;46_001
20160922-15;57_021
20160922-15;58_024
20161017-13;30_101
20161008-10;49_088
20161018-16;39_126
20161018-16;27_112
20161103-10;35_243
20161031-10;55_212
20161031-10;55_208
20161107-15;44_303
20161107-15;47_304
20161107-16;26_323
20161109-14;37_335
20161114-13;10_354
20161114-13;14_357
20161114-14;09_373
20161126-12;11_426
20161126-12;11_430
20161218-00;03_584
20161218-00;13_590
20161218-00;12_585
20161218-00;22_634
20161218-00;17_607
20161218-00;25_651
20161218-00;22_636
20161218-00;27_662
20161218-00;27_658
20161218-00;32_677
20161218-00;33_679
20161218-00;33_682
20161218-00;34_685
20161218-00;42_729
20161218-00;41_726
20161218-00;42_731
20161218-00;44_739
20161218-00;45_740
20161218-00;47_757
20161218-00;48_761
20161218-00;50_767
20161218-08;54_943
20161218-08;51_915
20161218-08;45_885
20161218-08;46_892
20161218-08;45_882
20161218-08;45_880
20161218-08;44_879
20161218-08;44_877
20161218-08;43_870
20161218-08;44_876
20161218-08;41_861
20161218-08;43_868
20161218-08;32_836
20161218-08;32_834
20161218-01;10_802
20161218-01;07_792
20161218-01;08_794
20161218-00;49_764
20161218-00;55_784
bottom of page