top of page

施工事例

国産杉で建てる自由設計のログハウス!

ヤマミチとして起業して、初となるログハウス新築物件でした。

色々と勉強熱心なオーナー様で、はじめからログは国産の小国杉を指定。(TALOの国産ログは熊本県の小国杉を採用している)

塗装はご自身でやられるということで天然素材100%の柿渋塗料。

内部フロアはなんと青森ヒバを指定するという超贅沢仕様。

断熱材は木の繊維から作られたウッドファイバーを床と天井にびっしりと詰め込みました。

TALOの規定プランの中からデザイン的に希望に近いものをベースに、間取りは当社で一からプランニング。

リビングとダイニングを間続きの吹抜けにしたおかげでとても開放感のある広々とした空間になりました。

外観の特長としては、屋根を延長させてその下は雨の当たらない多目的スペースとして確保。

お友達の多いご主人でよく遊びに来るそうなので、そこで宴会をしたり薪割りをしたり…照明も付けたので夜でも楽しく使えますね。

 

屋根はもちろんヤマミチ標準のアスファルトシングル葺き。金属ではないのでさびの心配がなく、塗り替えの必要は一切ありません。

キッチンは吊戸棚付きの物を納品したのですが、吊戸は使い勝手が悪いので天井には付けず「床に」置くことに。

吊戸を並べてその間を埋めるように棚板を造作。

最後に天板を乗せて固定して、巾80cm×長さ160cmの収納付き調理台を製作しました。

​お客さんのイメージとヤマミチの提案が色々融合して、とっても良いログハウスが出来上がりました。(´∀`)

001
002
003
004
005
006
007
008
009
010
011
012
013
014
015
016
017
018
019
020
021
022
023
024
025
026
027
028
029
030
031
032
033
034
035
036
037
038
039
040
041
042
043
044
045
046
047
048
049
050
051
052
053
054
055
056
057
058
059
060
061
062
063
064
065
066
067
068
069
070
071
072
073
074
075
076
077
078
079
080
081
082
083
084
085
086
087
088
089
090
091
092
093
094
095
096
bottom of page