検索



ヤマミチ 田山祐智
- 2020年4月17日
オリジナル薪ストーブ製作への長旅 3
#オリジナル薪ストーブ 【1】初心に帰り、また一から設計し直し始めた。 今回は核となる燃焼機構には新しいアイデアは盛り込まず、自分の中で枯れた技術をそのまま採用することにして、まずは成功例を作ることを目指しました。 【2】特許庁から拒絶通知のお知らせが届く ちなみにちょうどこの頃、特許庁の方から私の出した特許案件の差し戻しが来ていました。 そのお便りの内容を要約すると、 「こんな誰でも思いつくような簡単なアイデアじゃ先進性があるとは言えないから、特許はやれないよ。」 っていう内容でした。 現に似たような機構の特許案件がたくさん証拠として添付されてきた。 せっかく40万近く出して特許出したのに…甘かった。 (´・ω・`)ショボーンとしていたら、その特許庁からのお便りの内容の最後に、 「ただ、この1点の内容についてだけは他との類似性を確認できないわ」 的なことが書いてあった。 特許事務所によると、「その1点の内容(機構)を兼ね備えたうえでの申請であれば、何ら妨げるものではないよ」という解釈らしい。 じゃせっかくだから取得しちゃおう。ということで再度申
閲覧数:143回