• Facebook アプリのアイコン
  • Instagram
ヤマミチロゴ(新).jpg

ログハウス,リフォーム,タイニーハウス,小屋
ヤマミチ

019-696-3368 
お問い合せ
  • ホーム

  • 業務内容

    • 木製小屋
  • 薪ストーブ

  • 施工事例

  • 会社案内と地図

    • 保証について
  • お問い合せ

  • ヤマミチブログ

  • 不動産の相談窓口

    • 物件情報
  • 他メニュー

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • ブログ
    • イベント
    • MOKI
    • オリジナル薪ストーブ
    • 薪ストーブ
    • LebenHutte
    • 物件情報
    • 施工事例
    • 建材・塗料など
    • ログハウス
    • 新築
    • リフォーム
    • リノベーション
    検索
    MOKI 改造プレートver.6
    ヤマミチ 田山祐智
    • 2020年2月17日

    MOKI 改造プレートver.6

    もうメーカーはMOKI MD80IIを作っていないというのに、また改造プレートを試作。 これでもう6代目だよ。。。 いままでとは明らかに方向性の違う設計。 排気抵抗めちゃくちゃ大きそうだけど…、なんとなく設計段階では行けると踏んで作成に臨んだ。 結果・・・ まあ普通に燃えるやん。 初期のドラフトも懸念していたほど遅くはない…というか今までと比べて何ら違和感ない。 外へ見に行ってないけど、煙の出方も今までより間違いなく少なくなっているはず。 そういえば心なしか天板に置いたやかんの水の沸騰が少し早まったような…… あぁそうか、それはそのとおりだ。 * さて、今回の狙いは、排気経路を長くとることでした。 今までの設計では煙突へ向かってまっすぐに抜けるようにしか作っていなかったので距離を稼ぐことはできなかった。 今回は、オリジナル薪ストーブを製作しているときに得た知見をもとに、MOKIでも少しでも燃焼経路を長く稼ごうと思い立って作ってみた。 結果、問題なく燃やせるようで良かった。^^ でも構造上限界があるね。排気(燃焼)ばっかりいじっても。 給気の予熱を
    閲覧数:111回
    ロゴマーク.png
    「ヤマミチ」横文字.png
    Brands by ヤマミチ建築設計事務所

    〠020-0403

    岩手県盛岡市乙部14地割76-3

     
    TEL  019-696-3368
    FAX  050-3730-9861
    MAIL yama-michiあっとlive.jp
    営業時間:8:30~17:00
    定休日:毎週月曜日

    2013 ©YAMAMICHI all rights reserved.