社用車でサクシード購入
若いころ憧れてた車なんです。
余裕ができたら今でも絶対買いたいぞ。
・
・
・
いや、今回はサクシードのお話。
現場監督をやっているとなんだかんだ荷物を運ぶこともよくあるのですが、やっぱり現場資材の基準は『3×6(サブロク)(910mm*1820mm)』なわけで、これを乗せられる車があるとやっぱり便利だろうなぁと思って、現場車を買うことを検討しました。
しかもここは欲張って、さらに条件として「荷室で車中泊できる広さ」も加えて検討してみました。
荷室に3×6が積めて車中泊できるようなフラットな荷台となると選択肢は必然的に絞られていき…、3月から検討を始めてしばらく悩み続けた結果、最後にたどり着いたのがトヨタのサクシード。(非プロボックス)
プロボックスとサクシードの違いは細かい見た目や装備品以外に、荷室がサクシードの方が20mmほど長いのです。(プロボックスは1810mm、サクシードは1830mm)
そしてこれでもかというくらい頑丈で壊れないことで有名なこの車、おかげで市場価格も10万キロ走っていて70~80万円前後とかザラです。
(ちなみに、トヨタ車ですがお車自体はダイハツ工業が作っています)
このプロ・サク、道路を走っていれば10分に一度くらいは必ずすれ違うほどたくさん走っているほどですので中古車市場でも玉数は多いのですが、今回うちが買ったのはそんな芳醇な市場の中にあってひと際希少な「ディーゼル仕様」のモデルです。
たまたまネットで検索したら宮城県の中古車屋さんで出ていたので、早速予約を取って買い付けに行ってきました。
そうして引き取り後、近所の民間車検場で整備してもらいめでたく納車されました。
ディーゼルにこだわって選んだのは、そりゃもちろん…
燃費がずば抜けていい (街乗りで20km/Lは必ず超える)
燃料代が安い (軽油はレギュラーの約-25円)
とにかく維持費が安くて助かります。
ちなみに購入時点で走行距離21.8万km。
もちろんまだまだ壊れるようなそぶりすらありませんが、各部修理はもちろん、エンジンをオーバーホールしてでも長く乗り続けるつもり。
今の現行モデルにはディーゼルの設定はないので…。