検索
【インテリア】DANSK(ダンスク)のマグカップ
- 田山祐智
- 2016年3月12日
- 読了時間: 2分
お客様へのコーヒー用に、DANSK(ダンスク)のマグカップセットを購入しました。
↑クリックするとAmazonの商品ページへ
ティールカラーのかわいいヤツで、おしゃれなスタンドもさることながら、目を引くのはやはり特徴的なY字ハンドルのせいでしょうか。
このY字型にデザインされた取っ手はDANSK Kobenstyleの特徴的なディテールで、一般的にはDANSKといえば下の写真のような十字の蓋が付いたホーロー鍋が有名ですよね。(^^)

この下ぶくれなデザインがなんともかわいいです。
こちらと同じシリーズということで、マグカップも鍋と同じ取っ手でデザインされています。
これら食器に対するデザイン一つを見ても、北欧人の食卓への向き合い方が想像できるようですよね。
この色鮮やかな食器が置かれたテーブルをはさんで、家族が楽しく食事している風景が目に浮かんできませんか。
内観のデザインを考える時に『差し色』はとても重要ですが、こういった色鮮やかな食器が一つ・二つあるだけで空間にぐっと彩りが出てきますのでおすすめですよ。
また、当然そのようなおしゃれな食器は収納の中ではなく見える場所に置いておきましょう。
逆に言えば「見せる棚」がキッチンの壁にあると、そこへどんな食器を置こうか、選ぶのも楽しくなりますよ。( ' ▽ ' )